コンテンツ

2011年9月29日木曜日

今後のイベントのお知らせ

大田まち活NETから、定期的に情報が来ました。 「汐焼きそば公式ブログ」ご覧の方に 特別に情報をお知らせします。「汐焼きそばスタンプラリー」でも作っちゃおうかな!
10月2日 大岡山小屋台村(東工大側)東急線・大岡山駅下車 
10月8日 大田区国際交流イベント(平和島)京急線・平和島駅下車 
10月12日 お会式(なかい池上店)東急池上線・池上駅下車 
10月15日・16日 おおた商い観光展(PIO)京急線・京急蒲田駅下車 
10月16日 田園調布グリーンフェスタ(せせらぎ公園)東急線・多摩川駅下車
11月3日 大田の水辺バスツアー(詳細不明)
11月12日・13日 大田ふれあいフェスタ (出店場所未定)

2011年9月22日木曜日

今年も「商い観光展」に出店

今年も、大田商い観光展に出店します。 今年は、「六郷用水」400周年の記念の年。そして「六郷水門」80周年記念に当たります。 それを記念して、10/16(日)に 「六郷用水せせらぎウォーキング」の企画もあるそうです。 スタート地点は2箇所で、ゴールは産業プラザです。 ゴールしたら、「羽付餃子」や「大田汐焼きそば」を是非ご堪能下さいませ!

2011年9月8日木曜日

すばらしいサイト見つけました(その2)

「東京大田汐焼きそば検定」を発見!
さあ、君もチャレンジしてみないか!
東京大田汐焼きそば検定 検定「けんてーごっこ」へ

2011年9月7日水曜日

すばらしいサイト見つけました(その1)

「汐焼きそば」を紹介しているサイトにすばらしいものがありました。 「芝原新聞販売」さんの「汐焼きそば」紹介サイトです。 これが例の
「歩く目的」
の記事なんですね。(←8/10記事参照) うちは東京新聞ですが、新聞と共に入ってなかったみたいなので、現物見れなかった。 朝日新聞だと毎日すごい折込チラシの量になりますが、東京新聞は、少ないので見過ごしては無いと思います。 内容がすばらしいので、「リンク禁止」とは書いていないので、勝手にリンク貼り付けています。 良くまとめられていて、各店舗が解りやすく紹介されています。 「汐焼きそばFAN」としては、とても参考になります。
「紹介ページへ」

2011年8月10日水曜日

「汐焼きそば」今後の予定

「大田まち活ネット」から、今後の予定の連絡がありました。
ブログを見てくださっている方にだけ特別に公開しちゃいます。
<TV取材>
9月3日 14:00~15:00
NHK 「BSプレミアム」
佐藤玉緒、安めぐみが生出演で食べます。
取扱店舗オーナー、実行委員会の生出演の可能性あり!
9月8日 9:55~10:30
テレビ朝日「ちい散歩」
蒲田「味の横綱」など取扱店舗数店で収録済。
<雑誌>
朝日新聞系「歩く目的」発行済み
「東京人」9月発行
<イベント>
8月14日 長野県東御市(大田区と友好都市)イベントにて出店
8月15日 六郷土手平和の祭典・盆踊りにて出店(京急六郷土手駅下車)
8月20~21日 御嶽山盆踊り&阿波踊りにて出店(東急池上線御嶽山駅下車)
8月26日 アルプス祭り(アルプス電気)にて出店(東急池上線雪が谷大塚駅下車)
8月27日 美原通り夜店フェスティバルにて出店(京急平和島駅下車)
8月28日 池上祭にて出店(東急池上線池上駅下車)
9月3日 久が原すえひろ夏祭りにて出店(東急池上線久が原駅下車)←台風12号で中止
9月7日 京浜島ビールフェスタにて出店(京急バス利用の事。飲酒運転撲滅)

2011年5月11日水曜日

俳優・志垣太郎さんが取材に!


あの、俳優の「志垣太郎」さんが、5/8の大森夢フェア「東京大田汐焼きそば」に取材にこられました。

この模様は、5月29日、

TBS「噂の東京マガジン」にて放映予定です。

2011年5月10日火曜日

大森夢フェア報告



二日間の内、壱号店はロータリー広場で土・日、二号店はベルポート海岸通りで日曜のみ開店しました。ベルポートの前の通りは、「ループ通り」でもあるわけです。大森海岸駅と省線大森駅を結んでいたラインです。ループ駅ですから、電車が停車をしなくても、人が乗り降りできたのでしょうか?所でなぜ折り返しの駅ではなくループ駅なのか・・・。たぶん遥か先の品川に延伸する前に、とにかく省線駅と接続したかったのでしょう。品川に通じる道筋ができた頃には、跡形もなく消えました。

さて当日のアトラクション、ヒップホップダンスはすばらしかった。せっかくの「夢フェア」ですから、できればかつての「花街」大森海岸にちなんで、芸妓さんの舞を披露して頂くのもいいのではないでしょうか。

2011年5月8日日曜日

はなまるマーケット


5/3(火)のはなまるマーケットのコーナー
柴田理恵の美食ハンターDX
新たな美食発見!「ご当地焼きそば」で紹介されました。

他に神奈川県湯河原町のご当地焼きそば「坦々やきそば」
と和歌山県御坊市のご当地焼きそば「せち焼き」
も紹介され、「次男坊」のマスターがVTRで解説してくれました

スタジオで出演者が試食をしたのは、「東京大田汐焼きそば」のみ。

やはり、カリカリ梅は評判良かったです。

2011年5月6日金曜日

大森夢フェア


今年もやってまいりました。「大森夢フェア」
ちょっと、入手した情報が少ないので、ご案内もこの程度ですが、盛大にやっています。
もちろん「東京大田汐焼きそば」も出店しています。

2011年4月23日土曜日

「埼玉B級ご当地グルメ王決定戦」に出展します。



平成23年5月1日(日)
10:00~15:30
埼玉スタジアム2002公園にて
「他県グルメ代表」として、
東京都そして大田区を背負い、
千葉県・市川市と共に頑張ってまいります!
是非、応援よろしくお願いいたします。


2011年3月25日金曜日

大田区・桜坂でイベントを行います。


「嶺の桜と庚申めぐり」
2011/4/3(日)11:00~13:00
パンフ④、桜坂の上にて「東京大田汐焼きそば」を出店します。
桜坂のお花見と共に、是非どうぞ。

パンフに掲載されている”スタンプラリー”は中止となり
「東日本大震災」への義援金を募る”チャリティイベント”になりました。

ご協力お願いいたします。
尚、諸事情によりイベントが中止になる場合はブログにてご連絡いたします。

2011年3月24日木曜日

災害支援活動Ⅱ

昨日に大船渡、陸前高田、気仙沼への支援物資の
納品が終わったと連絡ありました。

自治会長様から直々に御礼の電話があったそうです。
ここは、家屋が幸いにも残った方々の集落ですが、近隣の商店に食料、生活用品が不足しており、今回の支援に対し大変喜んでおられ、電話先で涙を流されていたそうです。大きい避難所は自衛隊等で物資の供給は賄えいるそうですが、今回の届け先は30人くらいの避難所で、今だ物資が足りず米、いよかん、トイレットペーパーなど大変喜んで頂けているそうです。

災害支援活動Ⅰ

関係者の情報によりますと、物流会社現地営業所や規模の大きい避難所は支援物資が行き届いていますが、家が流されずに在宅避難され自治会単位で孤立されている集落が多数あるとの事です。

大田まち活ネット、雪谷法人会青年部、大森法人会青年部、エムズピカデリー、久が原駅前末広商店会からの寄付により集められた災害救援物資を、手渡しで届けたとの報告がありました。米・レトルト食品・味噌汁・トイレットペーパー・ティッシュペーパー・生理用品・おむつ・果物・文房具類を積んで届けたとの事です。

2011年3月20日日曜日

お見舞い申し上げます

「東日本大震災」被災地の皆様に心よりお見舞い申し上げます。今回の災害で大きな被害を受けた地域の被災者の方々に何かお役に立てる様、「大田まち活ネット」では、構成団体単体で支援活動中の他に現在、全体での支援活動を検討中です。

2011年2月27日日曜日

東京マラソン2011





ゴール地点の有明イーストブロムナードで販売中!
お隣は、あの「東村山 黒焼きそば」で、向いには「富士宮焼きそば」もあります。
B級グルメ「焼きそば」編をどうぞ、食べ比べてください。

2011年1月27日木曜日

汐焼きそば誕生秘話②「羽田」・「蒲田」

そうなると、アイデアは面白い様に次々と浮かんできます。
「羽田」・「蒲田」。この地名に由来する食材をどうしようか?

「羽田」から鶏肉を連想?いやいやBBQの〆にまた「肉」ですか?「鶏肉」はやめて、タレに「羽田」→「鳥ガラスープ」ということで行こうと決めました。

さてお次は「蒲田」です。蒲田といえば、ラーメンと羽付餃子が有名ですが、焼きそばの具材にはなりませんね。そこでまず、「蒲田」の歴史を調べるところから始まりました。現在も「あやめ橋」という橋があります。「あやめ」→「菖蒲」なんですね。かつて蒲田は「菖蒲園」があったのですね。
*「蒲田菖蒲園」…蒲田は明治から大正にかけて菖蒲園で知られる行楽地。広さ1万坪の園内は、季節になると菖蒲をはじめ牡丹や藤の花が咲き、のり巻きや稲荷寿司などを売る茶店もあって、休日になると多くの来園者で賑わったと記述があるそうです。この菖蒲園への行楽客誘致が目的で、明治37年(1904)に東海道本線の駅として開設されたのが、現在のJR蒲田駅だそうです。

あるサイトで面白いものを見つけました。「ニラ」を間違えて「菖蒲」の葉っぱを食べたサイトの体験記のくだりを発見し、「蒲田」→「ニラ」というラインを結びました。

2011年1月26日水曜日

汐焼きそば誕生秘話①

多摩川・蒲田・大森・羽田・桜坂・六郷用水といった大田区の地名を連想させる食材を選んだ「東京大田汐焼きそば」。この汐焼きそばの一皿の中に、大田区の地名が凝縮されています。
まずは「大森貝塚」・「多摩川」・「桜坂」・「大森海苔」から・・
毎年恒例のBBQにて、その年の〆は何しようかな?と思ったとき、ふと思いつくのは「焼きそば」ですね。でも、特上カルビやロースを散々食べて、この後にテカテカの「ソース焼きそば」は、さすがに辛いだろうと、その年の〆は、「塩焼きそば」にしようと考えました。「塩焼きそば」といえば具は魚介類ですが、安くていっぱいある魚介類の具は何か無いかと、BBQの食材揃えるために平和島の「業務スーパー」に足を運びました。その売り場で、ひときわ目を引いたのが、大量の「むきアサリ」・「刻みたまねぎ」の冷凍食品、大袋の「桜海老」・「刻み海苔」でした。「剥きあさり」は、貝類系FANには堪らないボリュームです。これで塩焼きそば作ったら相当うまいだろうと思い、前述の品々を試しに購入したのです。

購入後、どうせなら、オリジナルのモノを作ろうと思い、「塩焼きそば」の名前は何しようと考えていた最中、ひらめいた様に「大森貝塚」・「多摩川」・「桜坂」・「大森海苔」の言葉が、次々と浮かんできたので、わが町大田区にちなんだ食材と名前にしようと決めました。最初の発想は、ここからです。

2011年1月25日火曜日

「汐」と言う漢字の意味

ネットで面白いものを見つけましたので、ご紹介します。
今更ながら、「汐焼きそば」のネーミングにして良かったと!思いました。
これからも、皆様に支持されることを願っております。
「汐」の意味とは

2011年1月22日土曜日

宝華園


初めて宝華園の汐焼きそばをいただきました。
ここの味も旨い!
蒲田5-10-1
TEL 03-3734-4440

2011年1月15日土曜日

今年初の舌鼓



庄や雪谷大塚店に久しぶりに行ってきました。「東京大田汐焼きそば」は今年初です。いつの間にかあさりは「貝付」でした。2回も注文してしまいました。

2011年1月2日日曜日

あけましておめでとうございます。


今年も東京大田汐焼きそばをよろしくお願いいたします。