コンテンツ

2010年9月1日水曜日

有名雑誌に掲載されました。


9/3発売の「東京人」にて掲載されています。
探してみてください。

ミハラ通りの動画

2010年8月25日水曜日

久が原・すえひろ商店街に出店しました。


「すえひろ夏祭り」
●2010/09/04(土)
●11:00~17:00
ほぼ1年前に、こちらの商店街で「汐焼きそば」の元祖「東京大田焼きそば」を初出店しました。
こちらの模様は「SankeiBIZ」に掲載されました。

2010年8月22日日曜日

ミハラ通りに出店しました。



ミハラ通り夜店フェスティバル
ミハラ通り仲町商店街~北町商店街
8月28日(土)16~21時
 かき氷、綿あめ、たこ焼きなどの屋台が多数出店し、子どもたちに大人気のイベント。 
注目は、当イベント初出店の「大田汐焼きそば」。
大田区にちなんだ具材を特製のタレで味付けしたもので、他のイベントでも人気のB級グルメだ。 チケット制なので、前売券の購入がおすすめとの事です。
大黒屋、海苔の桧尾などで販売され、10枚綴りで500円でお買い得。
前売券には自転車などがあたる抽選券つきとの事。
上記記事は、月刊「おとなりさん」を参照しました(掲載ページ43P)。

2010年8月1日日曜日

久しぶりの更新!公益社のイベントに登場


2010/8/8(土)
6周年を迎えた「公益社」さんで感謝祭が行われます。
この度、公益社・雪谷会館にて「東京大田汐焼きそば」が試食できます。
必ず将来お世話になる場所に、健康なうちに見学されてはいかがですか?

2010年5月27日木曜日

「大田区うまいもの会」始まる




グランデュオ蒲田西館地下1階にて始まりました「東京大田汐焼きそば」ですが、大変ご好評につきまして、初日は材料急遽追加の盛況振りでした。6/1まで行いますので、どうぞよろしくお願いします。

2010年5月20日木曜日

「おしごとナビ大田区」で紹介されました。


先日開催された「大森・夢フェア」の特集記事として紹介していただきました。さすが、プロの方の写真は違いますね。あのカメラ嫌いの「汐焼きそばの巨匠」も珍しく写っています。

紹介ページを見る